名古屋☆アロマサロン”Risael” 

あなたが笑顔でいられるように・・・心と体のメンテナンスを 

今に繋がる過去の話②

 

 

こんばんは!Risael(リサエル)のTazuです(*^^*)

私、看護師からプールのインストラクターになって、運動指導も看護と同じだと思って健康運動指導士を目指しました↓

今に繋がる過去の話♡ - 名古屋☆アロマサロン”Risael”

 

今日はその続きの話です。

そこから、スイムの仕事が6年経過したある日。

スイムの指導はおチビさんからご年配の方まで一通り指導経験を積みましたのでそろそろ、自分の進みたい道を目指すべきかなあと思いました。

その当時、健康運動指導士の資格取得するのには3か月にわたり、1週間づつの講習会に参加しなければなりませんでした。

 

私は運動指導というのはスイムしか経験がなかったので、会員さんへの指導などで生かせれればなあと思っておりましたが、会社に運動指導士の資格取得をしたい旨を伝えたが良い顔はされませんでした。

今思えば、自分の視点でしか伝えていなかったのがいけなかったんだと思います。

その当時は、とりあえず反対されたとしか思わなかったので、会社を出て取ることにしました。

 

なので、派遣看護師として働きながら勉強しに行きました。

 

皆さん、看護師だから体のこと知ってるから有利でしょう?

なんてよく言われますが、それはちょっと違います。

確かに生理学や解剖学、病理学は一通り勉強していますがね。

 

筋骨格器系の解剖学なんて、インストラクタ-の人に比べたら「へっ?」っていうぐらい薄っぺらい・・・ということをスイムのインストラクター時代に目にしてます。

その当時、プールでお世話になっていたアクアビクスのインストラクターさんは私よりかよっぽど知識があった。

だって筋肉なんて表層の本当にメジャーな筋しか覚えてないもん💦

看護師として働いても深層の筋なんて考えたこともなかった。こんなもんです

 

なので、結構運動についての勉強は勉強しましたよ(;'∀') 

健康運動指導士は資格は無事手にすることが出来ました。

 

 

派遣看護師の仕事も色々やりました。

訪問入浴、デイサービス、トラベルナース・・・。

掛け持ちでクリニックへも務めていました。

同時に運動指導も水泳以外にリズム体操やトレジムの指導など経験を積んでいくと同時に陸上での運動の見方などの勉強を深めていきました。

 

そうして、3年経過した時に病院内のフィットネスで働かないかというお話をいただくことになるのです。

ここでの経験はまた、試行錯誤の日々でしたが、今の自分に直接的につながっているし、ここで働いて以降、現代医学の見方が少し変わりました。

 

この先の話はとっても長くなりそうなのでまた改めてお話しますね